まめのんきの猫背日誌

マメにノンキにやりたいと願う、都祁の自然食品屋まめのんき店主の些事争論な日々。

小豆の原種らしい

2年ほど前だったか、

近所に住む友人から

『小豆の原種』なる種子を分けてもらった。

 

それを春に蒔き、

『へぇー、こんな感じの植物なんだ』程度に育ち、

草に紛れると同時に記憶にも紛れ、

すっかり忘却と銀河の彼方へ。

 

今夏、

気が付くと

庭の片隅が

何かに占拠されている気配を

妖怪レーダーが察知。

うん、あぁ、あぁ…キミ、無事やったんか。

 

小豆の原種『ヤブツルアズキ』。

分かりづからいけど

黄色い花は彼らやねん。

 

『ヤブ』×『ツル』…。

農に関わる者にとって

なんとなく嫌な予感のするネーミング。

名前負けしない生命力。

 

んで、調べたり聞いたりしたところ、

一般的な現代の小豆と同じように

青いうちはインゲンとして

枯れてからは小豆として

おいしく食せるらしい。

 

でもさ、このサイズ、

インゲンというより

カラスノエンドウ寄り。

 

これを

収穫して

干して

サヤから出して

選別…。

ヤブツルアズキ餡、

想像するだけで眉間にシワが寄る。